文献
J-GLOBAL ID:201602007150609560   整理番号:71A0247595

CFFの意義と視覚系の特性

著者 (2件):
資料名:
号: 21-1  ページ: 21p  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0244A  資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来CFF(ちちつき融合周波数)は視覚系の明るさ:二関係ある量であるといわれていた。筆者らはCFFの性質を吟味しその意義を明確にした。今回の実験により次の事が分った。実験の範囲内で.1)CFFは色光の種類によらずに色光の加算(刺激値:二は線形加算性がある)された大きさによって決定される。2)CFFは色光の種類によらず視覚系のある定った共通の部位で決定される。3)CFFが決定される部位においては一方の色光から他方の色光へ影響を及ぼす刺激量は色光によって.また色光の違いによって差はない。さらにCFFをパタメータとした光の波長と物理エネルギーとの関係を測定してその意味を明らかにした;写図5参2
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る