文献
J-GLOBAL ID:201602007186477288   整理番号:65A0152572

継電器の試験は接点の特性試験にしぼられる

teits focus on contact Mne
著者 (1件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 91-92,99-90  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0437A  ISSN: 0013-4635  CODEN: ETECB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人口衛星やデータ処理の分野のように非常に小さい電力で,信頼度の高い継電器の動作が要求されるようになって,接点の特性が注目され,接点の試験法が問題になってきた.本文は第12回国際継電器会議に提出された論文の概要紹介.これは昨年オクラホマ大学で行なわれた第11回継電器会議において,重点としてとり上げられた設計法に答えて本年提出されたものの紹介である.本文では微小接点の物理的な問題(材質,材料の蒸発温度,熱的な安定性,材料の飛散,接点に生ずるプラズマなど)の紹介.接触抵抗の測り方,接点の損傷などの例をあげて説明している;図7表2
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る