文献
J-GLOBAL ID:201602007231355474   整理番号:65A0043191

レニングラード市の熱エネルギー供給40年史

40лет теплофикации Ленинграда.
著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号: 11  ページ: 12-16  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0112A  ISSN: 0040-3636  CODEN: TPLOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レニングラード市の熱供給はソ連で最も古く,1924年11月25日にレニングラード第3火力発電所によって開始された。1964年の熱供給発電設備の総容量は606MW,熱エネルギー供給重は6,463,000Gcal (1963年),熱輸送網総延長は444km,温水需要家数1,814,有効熱負荷(年初,気温-23°C)2,023Gcal/h,住宅地域の熱需要の36.8%をまかなっている。また,熱需要をベースにした発電量は1924~1963年の40年間に803,700万kWhに達する:図1 表3
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る