文献
J-GLOBAL ID:201602007302627896   整理番号:71A0172994

Aspergillusの自己溶菌におよぼす炭素源水準の影響

Influence of the level of the carbon source on the autolysis of Aspergillus niger.
著者 (2件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 271-276  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0043A  ISSN: 0022-1287  CODEN: JGMIAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
始発グルコース濃度,2.5,5,10,20および40g/lで生育したAspergillus nigerの自己溶菌の程度はそれぞれ64,60,43,43および43%である。最低のグルコース濃度で菌糸窒素の損失がおこった。脂質の損失は2.5~20g/lのグルコース濃度では実質的に同じであった。自己溶菌の開始時の菌糸中に達せられる全遊離還元物質の量は,始発グルコース濃度が40g/lのとき最大であった。アンスロン反応で決定した全菌糸の炭水化物は最初の糖濃度に無関係に次第に低下した。自己溶菌中に遊離される菌糸成分の率は始発グルコース濃度とともに増大した;写図1表6参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る