文献
J-GLOBAL ID:201602007374577931   整理番号:64A0240625

資本変動と持分管理

著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 25-30  発行年: 1964年 
JST資料番号: G0369A  ISSN: 0385-3675  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原価主義は資産会計において根強い力を持つと共に,資本会計の領域においても株主のエクイテイ・コストとして発現している。資産の変動が費用動態論をもって解明されるなら,資本の変動も持分管理によって導かれねばならぬとして,資本変動が発行持分説によって説明し得るかとの問題を提出し,わが商法は資本準備金制度,転換株,転換社債の転換,株式の利益等にみられるごとくエクイテイ・コスト基準は貫かれていないが,エクイテイ・コストを正しく認識,測定することから始めて,ペイトンの説を引用しながら,発行持分説によって資本の変動を考察している;参25
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る