文献
J-GLOBAL ID:201602007382060557   整理番号:72A0217491

ほたる石を含有するドロマイトの焼結の特殊性

Stellungnahme.
著者 (2件):
資料名:
巻: 22  号: 11  ページ: 384  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0112A  ISSN: 0037-5233  CODEN: SITKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題の論文,本誌以〔12〕p418(,70)に対して,Pドロマイトの存在下における沈積ほたる石の高温での挙動”本誌22〔11〕P382(.71)と題して前者を補完すべく1つの報告が寄せられたので,著者が再度意見の表明を試みた。まず,ほたる石を含有するドロマイトの焼成中にふっ素の一部が放出されることは疑う余地がない。これはふっ化けい素の生成,あるいはふっ化水素の生成さらにこれとCaOとの反応によるCaF,の生成という形で生じる。著者らの実験結果にもとつく考察によれば,焼結過程におけるCaF,の可能な反応のいつれもが完全なふっ素の駆逐を説明しえない
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る