文献
J-GLOBAL ID:201602007388959462   整理番号:70A0002448

AmesのM-50ヘリウム風胴

The Ames M-50 helium tunnel.
著者 (1件):
資料名:
号: D-5788  ページ: i.iii.1-29  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0433A  CODEN: NASCA   資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
米国NASAのAmes研究センターにある超高マッハ数風胴の諸元および較正試験結果。気体はヘリウムを用い,貯気そう圧力100気圧以上で電気抵抗加熱器により1000Kに加熱する。設計マッハ数40および50のノズルを変換して使用する。流れのレイノルズ数は20,OOO-32.OOO/cmの間で可変である。マッハ50のノズルは熱応力の結果そ性変形をおこし使用可能であった。しかしマッハ40のノズルは直径10.16cm.長さ25.40cmの安定な流れの領域があり.その内部で温度分布は一様で,マッハ数の変化も±1.8%に過ぎない;写図18表1参4
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る