文献
J-GLOBAL ID:201602007448110127   整理番号:58A0062012

二進符号の実験的研究

An Experimental Study of a Binary Code.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1958  号: 37  ページ: 388-392  発行年: 1958年 
JST資料番号: A0339A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Peter EliasはHamming符号の繰返しよりなる符号化方式を提案し,一度使ったチェック・ビットの組は二度使わないとhう仮定で各繰返しの後の誤りの確率を検討した。実際にはチェック・ビットの第一の組はいくつかの誤りを訂正した後第二の組と一緒に再び用いられるが,その解析は誤りの相互依存性のためかなり面倒である。そこでこの論文はIBM704計算機を使用してこの型の符号の誤りの訂正について実験的に研究した結果を報告している
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る