文献
J-GLOBAL ID:201602007636451985   整理番号:71A0301855

北イングランドにおけるGreat石灰岩の地質工学的性質

Geotechnical properties of the Great Limestone in northern England.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 89-116  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0120A  ISSN: 0013-7952  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記の石灰岩は北イングランド地方に広く発達し,石切場が数多く分布している。石灰岩の時代は初期石炭紀で,後期石炭紀の圧縮で背斜化している。岩石は主としてマカダムに使われている。一部ドロマイト化し,全層厚は10~25mである。これの化学分析,比重,間げき率,飽和含水比,締め固め,一軸圧縮,すりへり試験を行ない,とくにドロマイト化の影響を調べた。比重および含水比がドロマイト化によって増大することを除いて,砕石として使用するのにドロマイトは支障がない。締め固めおよびクラッシングでドロマイトク性質は石灰岩よりややおとるが,経済的影響がでてくるほどではない;写図7表8参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る