文献
J-GLOBAL ID:201602007686622985   整理番号:72A0323519

フランチェスコ・バルトロメオ・ラストレリ 死去200年を迎えて

Франческо-Бартоломео Растрелли.К 200-летию со дня смерти.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号: 10  ページ: 26-29  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0002A  ISSN: 0039-2413  CODEN: SARLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ラストレリの建築芸術上の活動は,ロシアの中でも特に首府ペテルブルグで半世紀にわたり行なわれた。ラストレリの生がいや作品についての文献はこれまでとぼしかった。1771年彼の死去の直後,その原稿や多数の設計図は,ポーランドの富豪ポトツキーの手に渡ったが,1939年にバトフキスーによってこれらの文書かが出版され有名になった。1963年にレニングラードで,デニソーワとペトローワの共著「建築家ラストレリ」が出版され,伝記ばかりでなくその作品も細かく紹介している。ラストレリは1700年にパリで生れ,イタリア人の父に従ってロシアに渡り多くの建物を設計した;写図10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る