文献
J-GLOBAL ID:201602007746059290   整理番号:71A0126744

トリシクロヘキシルボスフィンの銅錯体

Copper complexes of tricyclohexylphosphine.
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号: 10  ページ: 3225-3228  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0301A  ISSN: 0022-1902  CODEN: JINCAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トリシクロヘキシルホスフィン(PCy3)と銅(I)の錯体を合成。4000~200cm-1のIRスペクトル,質量スペクトル,分子量,導電率の測定から,錯体はCu(PCy3)2・X,(X=Cl,Br)およびCuPy3・X(X=Cl.Br,I)の組成であり,銅を中心にした三方晶構造をもっと推定。IRおよび導電率測定をもとにしてCu(PCy3)2CIO4に対しては2座配位錯体の構造を提起;表2参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る