文献
J-GLOBAL ID:201602007960229500   整理番号:73A0385875

沖縄産飼料の成分調査 III

著者 (1件):
資料名:
号: 18  ページ: 147-150  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0980A  ISSN: 0368-7236  CODEN: KWSGBZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
沖縄での冬期粗飼料として用いられている甘しょしょう頭部の収穫期別成分調査,野生の草木で飼料に用いられろパラグラス,ジュズダマ,ノアサガオ,コメツブウマゴヤシ,葉野菜で飼料に用いられているフダンソウとコンフリーの成分調査を行なった.甘しょしょう頭部は収穫期の早い若いしょう頭部ほど水分含量が多く,粗繊維含量は少なくウシのし好がよかった.パラグラスは湿地と乾燥地とで生育したものの間に水分85.4~60.9%,粗繊維5.4~13.3%と著しい差があった.ジュズダマも成分ではパラグラスと同様.ノアサガオは生草で水分84.8%,粗繊維3.0%,風乾物中の粗たんぱく質17~18%でウシのし好も良く,良質の飼料であった,フダンソウ,コンフリーはいずれも水分90%以上,粗繊維1%以下,風乾物中の粗たんぱく質20%以上で栄養豊富な飼料価った:参8
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る