文献
J-GLOBAL ID:201602007979995123   整理番号:70A0011579

核子からのパリオン-反バリオン対の高エネルギー光発生

Фотообразование на нуклонах барион-антпбарминны пар при больших ’энергиях.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 854-856  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0202A  ISSN: 0503-1265  CODEN: UFZHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高エネルギーの光子を核子に衝突させて,バリオンー反バリオンを光発生させたときの異なる反応間の散乱断面積の間に関係式を用いた。用いた仮定は1)ベクトル・ドミナン×・モデル,2)SU(6)対称性,3)γN→υ0N→BBN(B=バリオン)による光発生。この場合,中間状態はポメランチョンの交換による影散乱のメカニズムによる。散乱断面積の最も大きなものはppの発生であり,ΛΛ,〓-〓,Ω-Ω-の発生ははるかに小さいことを示した。またBBのsチャンネル・ヘリシティは保存されることを論じた;写図1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る