文献
J-GLOBAL ID:201602007994534370   整理番号:64A0220130

木材中のセルローズの関数としての引張強さの挙動

Tensile strength behavior as a function of cellulose in wood.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 366-372  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0008A  ISSN: 0015-7473  CODEN: FPJOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の量でのγ線照射によるドグラスファー材のセルローズ部分のランダム解重合によって,セルローズのチェーンの長さが縦引張りにおける木材の機械的挙動に及ぼす影響を検討。(1)引張における木材の機械的性質は主としてセルローズの含有量に依存する。(2)セルローズチェーンの長さの変化は高いDPの領域においてよりも,低い領域においてより高度に木材の引張強さに影響する。(3)低いDPのセルローズをもつ木材質の強さは,長いチェーソ構造のセルローズを持つ材の強さよりも含水率変化に対して,より敏感である,(4)膜壁の厚い繊維や伝導管を持つ材の引張破壊は中間層で起るようである,などの結論を得た;写3 図5 表2 参18
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る