文献
J-GLOBAL ID:201602008146075353   整理番号:65A0184250

実用発電所でのステンレス鋼の経験

Experience with stainless steels in utility power plants.
著者 (1件):
資料名:
巻: 369  ページ: 136-142  発行年: 1965年 
JST資料番号: H0054A  ISSN: 0032-020X  CODEN: PPIIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 不明  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発電所での過熱器,蒸気配管,タービン部品等1050° F までに対するステンレス鋼の実用性を検討した。その結果AIS工3 4,7,321および316鋼は従来よりも使用量が増すであろうし,また将来は304やニッケル合金工Nioaやインコネル800合金なども考慮されるであろう。まブと討論に訟いてステンレス鋼鋳物CAC工HK4.0,HK,HF,CFステンレス鋳物)についても言及する;図3表1参18
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る