文献
J-GLOBAL ID:201602008150222875   整理番号:72A0142860

銅(I)-カルボキシラートとクロロ銅(I)酸塩

Uber Kupfer (I) -carboxylate und Chlorocuprate(I).
著者 (2件):
資料名:
巻: 383  号:ページ: 263-271  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0429A  ISSN: 0044-2313  CODEN: ZAACAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題の一価の銅の化合物の合成と重量分析,DTA,X線スペクトル,電気伝導度,質量スペクトルについて記述。白色の酢酸銅(1)は,アセトニトリルと酢酸の体積比7:3の混合物中で,酢酸矧IDをヒドラジン水和物で還元して合成.他の銅(1)カルボキシラ~トは,銅(u)カルボキシラートの還元,または酢酸銅(1)と固体カルボン酸の反応で生成。クロロ銅(1)酸塩の溶液に酢酸アルカリまたはテトラメチルアンモニウムクロリドを加えるとCs〔CuCI,〕’Rb〔CuC13〕.NMe〔CuC1,〕が得られる;写図3表2参la
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る