文献
J-GLOBAL ID:201602008201038314   整理番号:71A0097649

アンケートによる瀬戸内海小型船の通航実態調査

著者 (1件):
資料名:
号: 32  ページ: 67-78  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0250A  ISSN: 0919-9985  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
瀬戸内海において船舶特に小型船の通航実態を調べる一つの方法として,内海水先人,瀬戸内海定期航路の船舶,瀬戸内を航成する外航一般船舶の3グループについて大型船から見た小型船の通航についてアンケートを集めた。またそれと並行して小型船にもアンケートを配布し,小型船の航路を妨害するような事項について調査した。それらの結果を表と図面にまとめたが,大阪湾付近,はりまなだ付近,備さん瀬戸,ひうちなだ付近,来島海峡,広島湾付近,関門海峡などを航路障害や,航路妨害などが起きており,航路整備に対する要望が多かった;写図8表28
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る