文献
J-GLOBAL ID:201602008235888112   整理番号:70A0111071

CP鉄道の高出力電気式ディーゼル機関車

High-power diesel-electrics for CPR.
資料名:
巻: 126  号:ページ: 54-55,58  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0496A  ISSN: 0033-8907  CODEN: RWGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記鉄道では昨年10月MLW社製3600PS,軸配置C-Cの電気式ディーゼル機関車M636形44両のうちの最初の1両を,9月には同社製C-Cの3000PS,M630形29両の最初の11両の引渡しを受けたが,このほかM640形4000PS1両も製作中である。これら3種の機関車はいずれも6軸で2700PS機関車の発展形であり,バンクーバの長距離石炭輸送及びモントリオール,トロントの70t貨車による貨物輸送に重連で使われる。急こう配線に多重連運転するため遠隔制御装置を有する。石炭の積卸しは自動で貨車はゴンドラ形の軽合金製である。機関車の側受はゴムである;写図3
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る