文献
J-GLOBAL ID:201602008432750750   整理番号:70A0177411

キサントキシン 新しい天然に存在する植物生長阻害物質

Xanthoxin. a new naturally occurring plant growth inhibitor.
著者 (2件):
資料名:
巻: 227  号: 5255  ページ: 302-300  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0193A  CODEN: NATUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アズキの1種,Phaseolus vulgarisの苗とコムギの1種Triticumvulgareは,中性の生長阻害物質をもつ。この阻害物質をキサントキシンと命名。ダイズの苗からキサントキシンを抽出して,カラムグロマトグラフィーやガスクロマトグラフィーにかけて,その性質を追及。キサントキシンは,in vivoにおいてキサントフィルの酸化によって生じたそのものと推定。対照実験によって,キサントキシンが植物の組織中にあり,抽出の途中で色素から合成されたものでないことを確認。キサントキシンの代謝機構と天然の阻害物質アブシシン酸との関係を目下検討;写図2参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る