文献
J-GLOBAL ID:201602008542586956   整理番号:71A0216453

欧州の衣料産業における合成繊維の進出

La penetration des textiles chimiques dans le marche europeen de l’habillement.
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 211-218  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0502A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
70年2月2日にGandで開かれた国際人造繊維会議(Conferences Internationales Chimitex)で行なった講演要旨。’68年における西欧諸国の衣料用繊維の素材別消費内訳けは,羊毛19.6%,綿29.8%,化学繊維が18.4%,合成繊維が32.2%となっている。合成繊維ではポリアミドが長い間重要な地位を占めていたが,他の合繊が伸びるにつれて割合は減少し,かっては合繊の50%以上も占めていたのが,現在では35~45%になっている。そのかわりポリエステルの伸びが大きく,ポリアミドと同じく35~45%を占めている
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る