文献
J-GLOBAL ID:201602008543600626   整理番号:70A0000826

零磁場中において光ポンピングした原子の各種の準位交差美鳴 II 弱磁場測定に対する応用

Diverses resonances de croisement de niveaux sur des atomes pompes optiquement en champ nul. II. Applications a la mesure de champs faibles.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 102-108  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0655A  ISSN: 0035-1687  CODEN: RPHAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
以前の論文(PhyRevLettevs,鎚A,638(’69))において研究した光ポンピングした87Rb原子の種々の準位交差共鳴を利用して弱い磁場の測定に応用しようとするものである。この共鳴線が非常に狭い(およそ1μG)ので.時定数3sで10辱9~1rlOGの弱い磁場を測定することができる。3Heによる静磁場測定結果も報告されている;写図11参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る