文献
J-GLOBAL ID:201602008572082510   整理番号:66A0259269

クローラドリルに取付けたホースによるダム側壁の洗掘

Monitors on grawler drills clean abutment
資料名:
巻: 47  号: 12  ページ: 92-93  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0310A  ISSN: 0010-6844  CODEN: CMEQA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジ9-ジアのロックフィルダムの工事で側壁の土砂やゆるい地層からなる表層を除去する必要があったがこう配は急で風化帯が覆っでだので難工事になった。業者はクローラドリルにホースをつけて800ftの水頭の水を毎分も500ga1の割で220ftの斜面に吹き付けたo各種の径のノズルが用いられたが,有効水圧は160psi程度で・ゆるい土砂を洗い落した後にドリルによって部分的にゆるい部分を削り取った。一方60mile離れた採石場から1,500万ydの岩石を採取し,長さ1,950ftのロックフィルダムに使用した;写5
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る