文献
J-GLOBAL ID:201602008588933596   整理番号:71A0068750

R-22で新冷暖システム

資料名:
号: 122  ページ: 41-42  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0872A  ISSN: 0386-1538  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マサチューセッツ州のサーモエレクトロン社はガス炊きの暖冷房装置として,動力サイクルおよび冷房サイクルの両者に同一の流体R-22を使用した新しい暖冷房システムを開発中であると発表した。この装置はガスを燃料としたランキンサイクルを用いたもので,1つは暖冷房コイルとそれの付帯設備,他はエンジン,コンプレッサ,ボイラ,コンデンサおよびその他の部分からなり屋外に設置される。冷房運転から暖房運転への切り替えは,4方電磁弁により行なわれる。エンジン圧縮機は立型4気筒圧縮機に類似しており,2シリンダが動力サイクルに,他の2シリンダが圧縮機として使用されている;写図2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る