文献
J-GLOBAL ID:201602008633253917   整理番号:66A0226579

火炎めっき法

Flame plating for wear resistance and abrasion protection.
資料名:
巻: 18  号: 12  ページ: 75-77  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0401A  ISSN: 1362-3680  CODEN: PRFIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
摩滅防止のためにタングステンカーバイドまたは他の金属の火炎めっきを行なう。タングステンカーバイド粉末を酸素アセチレン混合ガスで3,300°Cに燃焼加熱して目的物に吹きつけると,薄いが強固な膜ができる。基板の温度は200°Cを越えることはない。めっきによリドリルや切削具の寿命をのばす。操作および用途をのべる;図1
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る