文献
J-GLOBAL ID:201602008789335875   整理番号:71A0053600

入力と出力の差面積を用いる適応制御

A new adaptive control system based upon the areas enclosed between the input and output plots.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1970  ページ: 227-236  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0982A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
入力信号と出力信号で囲まれる面積は,制御系に関する重要な情報を与えてくれる。本論文では,この面積の挙動を解析した。この面積は,1)プロセスの可制御性,2)プロセスは時変数系,3)プロセスはn次の微分方程式で与えられる,4)プロセスの時定数は制御器の時定数より大きい,などの仮定をおくと,確かな物理的意味をもち,適応制御に用いることができることを示した。これに関し,制御力のインパルス,プロセスのモーメント,制御エネルギーの消散などという新しい概念を示した。適応制御はディジタル計算機が用いられた;写図7参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る