文献
J-GLOBAL ID:201602008801617385   整理番号:70A0220590

シリコーンエラストマーの発達と傾向

Developments and trends in silicone elastomers.
著者 (1件):
資料名:
号: 14  ページ: 17-28  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0612A  ISSN: 0570-4898  CODEN: APPSBX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シリコーンエラストマーには,熱硬化性ゴムと室温加硫ゴムのタイプがあり,後者はRTVとして最近発達。組成はともにポリジメチルシロキサン,充てん剤,硬化剤よりなり,熱硬化性の場合,シリコーン鎖長は約7000,RTVは1000,ジメチルシロキサン以外も利用可。RTV系の最新のタイプにC-C二重結合にSiHを加え,金属触媒で反応させた耐炎性,耐加水分解性,低収縮のものあり。各種の化学工業,自動車工業,家具工業において高性能を要する分野に広く利用され,今後の発達が期待される;表3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る