文献
J-GLOBAL ID:201602008805755359   整理番号:70A0060879

熱交換器の破損の原因究明

Analysis of damage to heat exchangers.
著者 (2件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 485-488  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0086A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱交換器の破損は注意によって防げるものが多い。本報ては,原因として,一般的な腐食,乱流腐食,局所的な損傷,ステンレス鋼の点食,ステンレス鋼の応力腐食,点食と一般的な腐度が同時に起こる場合を取上げ,金属の組成や,ふん囲気などとの関係について述べた。一般的な破損の原因は設計が不適当であることにあり,特に腐食に注意すれば,かなり防止できる。これは,表面状態を考憲すると同時に,液についても配慮しなければならない;写図5表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る