文献
J-GLOBAL ID:201602008851697010   整理番号:70A0221180

ジェットで行なう両面多色柄

Multi-colored designs on both sides... they come by jet.
資料名:
巻: 45  号:ページ: 26-27  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0253A  ISSN: 0040-5019  CODEN: TJAUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ICIが開発した新しいなっ染方式はPolychromatic染色と言い,従来のスクリーンなっ染やローラなっ染とは異なり,あらかじめ決められた色をジェット流によって傾斜板またはパジングマングルのトップボウルに染液を供給する方法である。この方法の特徴は,一工程で織物の両面に染めて精密に柄が染色できる。このPolychromatic染色はあらゆる繊維の織物に低単価で出来,その用途としてはかなりの広範囲のものがある。ICIのものは連続的または半連続的な染色が可能であり,今後大いに期待が寄せられている;写図2
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る