文献
J-GLOBAL ID:201602008988672996   整理番号:71A0105244

三びし重工業長崎造船所の超大型タンカー建造能力向上さる

Mitsubishi’s Nagasaki shipyard increases mammoth tanker capacity.
資料名:
巻: 19  号:ページ: 71-72  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0208A  ISSN: 0018-3571  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超大型タンカーの需要増大に応えて三びし重工長崎造船所は第3船台の拡張と5.6船台の組立工場への改造を含めた工場改修工事を行なった。この結果第2・3船台はタンカーの2分割建造専用となり,第2船台で船尾部を第3船台(幅56m)で船首部を同時に作ることが可能となった。この結果長崎の象徴であったガントリークレーンは撤去され,建造能力は20~30万tクラス8.5隻が10隻に増強された;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る