文献
J-GLOBAL ID:201602008997347887   整理番号:71A0090625

完成部品(部材)の揚高および旋回に使用される重量物荷役機械

Vorrichtung zum Aufrichten und Drehen von Fertigteilen.
資料名:
巻: 10  号: 11  ページ: 331-333  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0137A  ISSN: 0017-9442  CODEN: HEFOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
橋りょうなどの鉄骨構造物の基礎部分の仕上部材の組立作業を容易にするための重量物の揚高または持上げ専用荷役機械が開発された。横に倒して製作される構成部材の運搬および組立ての方法については各種寸法につき発表されている。本文は,この方法にもとづいた荷役装置について説明。その構造は,機械本体は,2個の相互に直角に交る平面テーブルよりなり,この平面は交さ軸を中心に何れの側に対しても任意の角度でチルト出来る構造をなしている。この装置は。プレハブ建築現場に据付け,クレーンとの協同作業によりコンクリートパネルを組上るのに希望の位置に調整ができる;写図5参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る