文献
J-GLOBAL ID:201602009026214399   整理番号:72A0142272

供与原子としていおうおよびひ素を含む新配位子の合成とそのプロトン,銀,二価金属イオンとの錯体

The synthesis of some new ligands containing sulphur and arsenic as donor atoms and a study of their complexes with the proton, silver and some divalent metal ions.
著者 (3件):
資料名:
巻: 33  号: 12  ページ: 4119-4127  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0301A  ISSN: 0022-1902  CODEN: JINCAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
供与原子としてSおよびAsを含有する新配位子を合成。これら配位子のプロトン。Ag,Cu”,NiI1,Zn11,Cd”錯体生成定数を25°Cで測定。金属イオンの安定度定数はAg>Cu>Ni>Cd>Znの順である。Agイオンの存在する場合の平衡は特に複雑であってAgL.AgxL:,AgL・のプロトン化したもの,プロトン化しないものがある。データを電算機に入れて計算する方法を示す;表6参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る