文献
J-GLOBAL ID:201602009050501617   整理番号:71A0373737

ハロヌクレオシド類の合成

著者 (3件):
資料名:
巻: 43  号: 12  ページ: 3922-3924  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0450A  ISSN: 0009-2673  CODEN: BCSJA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2′,3′-O-イソプロピリデンイノシンをトリエチルボスフィト中3等量のトリフェニルポスフィンおよび適当なハロゲン供与体(四塩化炭素,シアノゲンプロミド,臭素あるいはよう素など)と加熱するとほぼ定量的に5′-ハロゲノ-5-デオキシ-2′,3′-O-イソプロピリデンイノシンが得られた.反応性はハロゲン供与体により大きく作用され,シアノゲンプロミドの場合には室温でもきわめてすみやかに反応が進行.これに対してよう素の場合は反応試剤(よう素)を大過剰に用い,かつ反応温度を上げる必要がある.5′-アセチルイノシンを同様にしてトリエチルホスフィト中トリエチルポスフィンと四塩化炭素で処理したところ,3′-クロル誘導体のみが得られた:参7
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る