文献
J-GLOBAL ID:201602009059482259   整理番号:71A0294098

多良岳玄武岩質火山岩類の岩石学的研究

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 59-73  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0509A  ISSN: 0021-4825  CODEN: GKKGA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
佐賀・長崎両県にまたがる多良岳周縁に広く分布する玄武岩質火山岩類の噴出順序,岩石学的諸性質について考察した。多良岳玄武岩質火山岩類は,基盤玄武岩類,多良岳火山岩類のいずれにも認められる。本岩は高アルミナ玄武岩および高アルカリソレイアイト質玄武岩で,基盤のアルカリ玄武岩より上位にあると考えられる。また,本岩の化学的特徴は,近傍の玄武岩類に比べ,ややCaO,MgOに富み,全FeO1K2Oに乏しいことである。本地域にある火山岩類のほとんどが,アルカリ岩系かカルクアルカリ岩系に属するが,後者は前者の本源マグマから派生して生じたものであろう;写図5表4参31
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る