文献
J-GLOBAL ID:201602009072368970   整理番号:70A0349083

脳およびその他の組織における14C-1-酢酸の脂質ならびに他の分画へのとりこみおよび消化管内低級脂肪酸分布に対する〔-CH(CH3)-CH2の影響

著者 (7件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 38-52  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0703A  ISSN: 0372-7726  CODEN: YKIGAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒツジおよびウサギを用いて脳を始めとし,肝,盲腸粘膜および第一胃粘膜における14C-1-酢酸の消費およびそれの脂質,CO2,およびその他の分画へのとりこみおよび消化管内容の低級脂肪酸分布に対するpolypropylene(PP)経口投与の影響について検索を行い,次の結果を得た。1)ヒツジの脳スライスにおいて14C-1-酢酸は消費され,そしてCO2,総脂質,コレステロールエステル,トリグリセリド,コレステロールおよびりん脂質+糖脂質にとりこまれる。これらの代謝像に対してPP経口投与は影響を与えない。2)ヒツジの肝スライスにおいては,14C-1-酢酸は,CO2,ケント体,総脂質,コレステロールエステル,トリグリセリド,コレステロールおよびりん脂質にとりこまれるが,PP経口投与はこれに対し影響を与えない。3)ヒツジの第一胃粘膜において14C-1-酢酸は,CO2,ケトン体,および脂質にとりこまれるが,これらはPP経口投与の影響を受けない。4)ヒツジの第一胃内容中には大量の酢酸,プロピオン酸,および酪酸が常時存在するが,これに対してPP経口投与は影響を与えない。5)ウサギの脳スライスにおいて14C-1-酢酸は,CO2,総脂質,コレステロール,トリグリセリド,コレステロールおよびりん脂質+糖脂質分画にとりこまれるが,それに対してPP経口投与は影響を与えない。6)ウサギの肝スライスにおいて14C-1-酢酸は,CO2,ケント体,コレステロールエステル,トリグリセリド,コレステロールおよびりん脂質にとりこまれるが,これはPP経口投与によって変化しない。7)ウサギの盲腸粘膜において14C-1-酢酸は,CO2および脂質にとりこまれ,14C-1-プロピオン酸はCO2のみにとりこまれているが,これに対しPP経口投与は影響を与えない。8)ウサギの盲腸内には,大量の酢酸,プロピオン酸および酪酸が存在するが,その量および分布はPP経口投与によって変化しない(原報)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る