文献
J-GLOBAL ID:201602009075360651   整理番号:71A0254551

たたみこみ符号1代数的構造

Convolutional codes.I.Algebraic structure
著者 (1件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 720-738  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0231A  ISSN: 0018-9448  CODEN: IETTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
たたみこみ符号は,その有用さにおいてブロック符号をしのぐと言われているが.その理論的な取扱いもそれだけ複雑である。ここではこの符号の新しい見方にもとつく体系的な解析を行ない,新しい展望を与えるとともに,一元化された手法によって符号の比較などを容易にした。符号器を時間的に変化しない線形順序回路を定義し,同じ符号を発生するものを等価であるとすれば,あらゆる符号器は最小符号器に等価であり.最小符号器は最小の遅延素子数で構成できる誤り伝ぱんの影響の最も少ないものとなる。最小符号器についてほ付録にもいくつか言及した;写図7参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る