文献
J-GLOBAL ID:201602009083723992   整理番号:71A0249036

低電力増幅器における損失に注意せよ

Watch those losses in low-power amplifiers.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号: 10  ページ: 58-60  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0397A  ISSN: 0013-4872  CODEN: ELODA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低電力増幅器においては,わずかの損失がトランジスタの寿命に大きく影響するので特に注意が必要である。損失を補償し利得を上げるためにいくらかの直流バイアスを与えることはよく行なわれる方法であるが,低電力素子による高利得増幅は高電力素子による低利得増幅よりも能率が悪いことは注意すべきである。低電力増幅器で注意すべきポイントは,段間結合回路の損失とトランジスタの高い温度における使用である。本文中にはジャンクシ∋ン温渡と相対的な寿命係数との関係を示してあるが,例えばジャンクション温度が180°Cから190°Cになると寿命が半分になることが知られる;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る