文献
J-GLOBAL ID:201602009086526683   整理番号:65A0222663

ケインズ物価論と管理通貨制度

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 296-323  発行年: 1964年 
JST資料番号: F0215A  ISSN: 0286-7702  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
物価問題に関するケインズの貨幣数量説を解説し、ケインズが、有効需要増大の根本方策として、貨幣の自己利子率の引き下げ、および、そのための貨幣供給量の増大を提唱し、むしろ、物価水準の上昇を好ましいものだとする考え方に立ち、人為的に価値変動のできぬ金本位制を具合の悪い制度だと考えたと詳論;表2
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る