文献
J-GLOBAL ID:201602009112675099   整理番号:70A0285610

建築物におけるアルミニウム製格子

Batimat.
資料名:
号: 383  ページ: 321-322  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0520A  ISSN: 0035-1318  CODEN: RALUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,仕切り壁,天井およびバルコニーなどの内装および外装材として装飾と実用をかねた美しい透し細工のアルミニウム製格子が流行している。この代表的な使用例としてはフランス鉄鋼協会,イタリアMERLO商会またはVAN MULLENなどの建築物にみられる。格子パネルではないがアルミニウム鋳物製のドアもまたすばらしい。HUNTER DOUGLAS会社によって作られた防火天井やアルミニウム塗装材を使った新しい天井の紹介も行われている;写図8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る