文献
J-GLOBAL ID:201602009116055605   整理番号:71A0135130

ガスクロマトグラフィーによる給体-受体錯体の研究 II 芳香族複素環式誘導体とジプチルテトラクロルフタラートの会合

Gas chromatographic study of donor-acceptor complexes, II. Associations between aromatic heterocyclic derivatives and dibutyltetrachlorophthalate.
著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 241-249  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0565A  ISSN: 0009-5893  CODEN: CHRGB7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前報において求めた,錯形成反応の平衡定数を求める式の信頼性を実験的にたしかめた。スクワランにジプチルテトラクロルフタラート〔1〕を各種の割合に混合したものを固定相液体とし,電子受体試料として芳香族複素環式化合物〔工1〕を用いて。ガスクロマトグラフィーを行ない.比保持容量を求めたのち,1とIIの間の錯形成反応の平衡定数および種々の熱力学的係数を算出した。IIとしてはフラン,チオフェン誘導体,ピローノレ誘導体を用いた。その結果,平衡定数から求めた芳香族性尺度は核磁気共鳴による結果と良い一致をみた;写図8表5参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る