文献
J-GLOBAL ID:201602009192856145   整理番号:70A0066077

光学的ひずみ解析に用いるフオトレジストの調査

An investigation of photoresists for use in optical strain analysis.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 162-168  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0868A  ISSN: 0309-3247  CODEN: JSTAB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モアレ法に用いる市販の標記材料を調査した。重クロム酸塩系エナメル,KodakとShipleyとOzalidの合成レジン系の7種を1.5×2inのAL板に使用した結果を示す。重クロム酸塩系はもっとも扱いにくく,配合後の寿命が短く1000本/inが限度で,120°Cの加熱では明確になるが200°Cでは線が消える。レジン系は400°Cに耐え,2500本/in以上が可能で,コントラストはKodakが最良だが透明材料では光を透す。他の2社の現像液は腐食性で問題である。復写ラッカーはOzalidが便利だった。金属でコントラストを改善する処理法を4通りと線密度を高めるための問題にもふれる;写図10表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る