文献
J-GLOBAL ID:201602009204957422   整理番号:70A0330794

文脈独立文法の構造的機能と生成列の複雑性の評価

Структурные функционалы бесконтекстной грамматикии оценки сложности вывода.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 28-32  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0272A  ISSN: 0548-0027  CODEN: NIPSB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記機能の慨念を概説した。この機能は分析により導出される各生成ストリングと文の構造との対応を与え,句構造との対応を与える機能をS-機能,樹型構造との対応を与える機能をP-機能と呼ぶ。したがって文脈依存文法は文脈独立文法とあるP機能の一つとの対である。一般には同じ文法の文に対応されるSおよびP構造は互いに無関係である。SおよびP構造の間の一義的な対応を定めることができるような文法および機能に対する自然の制限について考察。SおよびP構造の一義的な再生が可能となる構造の一般化を提案。また上記構造を用い文構造の深さを評価する方法も提案した;写図12参9
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る