文献
J-GLOBAL ID:201602009208059089   整理番号:71A0178456

初期のはい形成期におけるニワトリひなはいの紫外線照射に対する感受性

Sensitivity of chick embryos to ultraviolet radiation during early embryogenesis.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 289-291  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0593A  ISSN: 0031-8655  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白色レグホンの卵を38°Cで暖めた後,2537Aの紫外光を常温ではいに照射する。対照のはいとして同じ時間だけ普通の光にさらしたものを用いる。その後再び暖め,5日後に照射rしたはいと対照のはいについて生存しているかどうかをチェックした。生存百分率と紫外光の照射量の曲線はS字型となる。死んだはいに観測される最も大きな症状は血管系の損傷である。これははいがヘモグロビンを合成する時期に照射したためであり,他の組織にも影響があるかもしれないがわかっていない;写図1参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る