文献
J-GLOBAL ID:201602009218596910   整理番号:71A0190222

酵母製造における細菌による汚染の予防

Борьба с бактериальной инфекцией в дрожжевом производстве.
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号: 12  ページ: 20-24  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0088B  ISSN: 0023-1215  CODEN: KKPRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酵母製造における細菌による汚染は.原料糖みつと酵母の生長過程と接種酵母中の汚染の3つに分けられる。糖みつに0.001~0.01%のフラチリン、ホルムアルデヒド(0,01~0.02%).乳酸とほう酸の昆合物を加えて85°Cまで加熱処理するのが有効である。酵母の生長中の抗細菌物質としては。ネオマイシン,(5U/m)フラゾリン(0.005-0.01%)ピロトロピン(0.05~0.1%)を培養液に加えると.酵母の収量は増加し,酵母の品質をよくする。接種酵母中の汚染を防ぐには,酵母重量に対して2%の乳酸を加えると良い結果をうる;表3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る