文献
J-GLOBAL ID:201602009266735884   整理番号:71A0257154

プログラムおよびデータ・フローチャート

Program and data flowcharts.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号: 10  ページ: 372-373  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0600A  ISSN: 0010-4531  CODEN: COBUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フローチャートの標準化は次第に進展しつつある。英国規格(BS4058)は1966年以来広く採用されている。BSIの新しい提案を中心にNCCフローチャート・テンプレート,コントロー’レ・ドキュメント,オフ・ページ・コネクタを図示した。NCCシステム・ドキュメンテーション・マニュアルの7種のシンボルは新提案では基本シンボルのグループとして一部分整理統合した。その他の主要な規定として.説明文は必ずなから右へ上から下への原則による.シンボル名はシンボルの外側に書く,シンボルの参照法,反復的表示法,判断ボクスの複数出口などを解説した;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る