文献
J-GLOBAL ID:201602009281847087   整理番号:71A0135304

アルカリ金属の塩および金属状亜鉛中に含まれるこん跡量鉄イオン(III)のイオン交換クロマトグラフィーによる分離と定量

Wydzielanie i oznaczanie sladowych ilosci jonow zeiazowych w niektorych solach metali alkalicznychi metalicznym cynku za pomoca chromatografii jpnawymiennej.
著者 (2件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 897-900  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0516A  ISSN: 0009-2223  CODEN: CANWA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ポーランド (POL)  言語: ポーランド語 (PL)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強塩基性陰イオン交換剤III型(メルク製)を用い,塩化アンモニウム溶液から鉄(III)イオンを濃縮した。鉄イオンが20μg以上の場合,もっともよい結果が得られ,そうでない場合はブランク値が高すぎる。NH4Cl,Na2SO4,Mg(NO3)2,NH4NO3および(NH4)2SO4中に含まれるFe(III)定量の結果はバソフェナントロリン法による直接定量とよく一致した。本法をNH+4塩の精製に使用すべきである;表2参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る