文献
J-GLOBAL ID:201602009292174866   整理番号:72A0295004

風化がコイパー統マールの微細構造におよぼす影響

The influence of weathering on the microstructure of Keuper Marl.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 259-260, 260(1)  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0223A  ISSN: 1470-9236  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヨーロッパに広く発達するコイパー統マールは,湖や外洋に連絡した塩水湖で,風や水によって周囲の高地から運ばれた細粒炭酸塩質粘土がたい積してできたもので,工学上問題の多い地層である。このような問題点は主として鉱物学的な原因によると考えられていたが,最近では粒子の微細構造によるものではないかと考えられるに至った。微細構造をみるとたい積時の土粒子がきわめて開いた構造をなしており,これらは2μ以上の石英粒などが集合したものと,偏平な粘土鉱物が綿毛状に集合したものに分けられる。綿毛構造が風化によって不均質に崩壊すると工学的に悪い性質が発生する;写図2参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る