文献
J-GLOBAL ID:201602009292757543   整理番号:70A0160611

新しい基本的な複素環式化合物の合成Iピラノ〔2,3-b〕ピリジン系

Synthese de nouveaux heterocycles fondamentaux. I. Recherches dans la serie de la pyranno〔2.3-b〕 pyridine.
著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 631-641  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0150A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ピリジン環は親電子置換に対する活性が低いのでベンゼンからクロマンやクロマノンをつくるのに使ったような環化方法は不成功でω-位に官能基をもつ2-ピリジノールのエーテルの環化では標記の化合物は得られず。ピラノ〔2,3-b〕ピリジンを3-位に適当な置換基をもつ2-エトキシピリジンの環化により合成。例えば2-エトキシ-3-(1,3-ジヒドロキシプロピル)ピリジンと臭化水素酸との反応により2H-ビラノ〔2,3-b〕ピリジン臭化水素酸塩を得た;参50
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る