文献
J-GLOBAL ID:201602009312242197   整理番号:71A0259575

PDP-12と光学的スキャンナのインタフェース

Interface of PD P-12 computer and optical scanner.
著者 (3件):
資料名:
号: Fall  ページ: 187-190  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0973A  CODEN: DECPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
DIGITEK光学的マーク・センス・スキャンナ100とPDP-12誹算機のインタフェースを紹介した。マークを9μsの速さで読みとり,スループットは40ページ,minである。ドキュメントは一ページずつスキャンナに送り込まれ,2台の光学ヘッドを有する回転ディスクから読みとられる。読取り誤動作を防止するための特殊の機構を用いる。ハードウェア,ソフトウェアの特長,機能について解説し,インダフェースのブロック・ダイヤダラム,スキャンした文字のダンプ,デコード・テープルを示した。終りに病院の新患者受付業務への適用事例を述べた;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る