文献
J-GLOBAL ID:201602009339534793   整理番号:71A0293802

Proetus(Proetus)oehlerti Bayle 1878(三葉虫,Proctidae科)の改訂

Revision de Proetus(Proetus)oehlerti Bayle 1878(Proetidae.Trilobite).
著者 (1件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 627-629,755(4)  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0155A  ISSN: 0037-9409  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本種はNehou(Manche地方)産の小型のProetidaeに対して創設された。原著者はこの種を図示したが,記載は行なわなかったこの種は多くの研究者により。デボン系中下部のいろいろの層準みら産出が報告されたが,種の同定に関しては問題が依然として残っていた。著者はBayleの4個の原標本を検討し,少なくとも2つの異なる種が含まれることを明らかにした。正基準標本の指定を行ない,PProetus(Proetus)oehlerti Bayleを記載した。残りのBayleの標本に対し,Proetus(Proetus)baylei n.sp,を提唱し,記載した;写図1参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る