文献
J-GLOBAL ID:201602009365935860   整理番号:70A0114984

多目的と経済のためのClyde船の設計

Designing the ’Clyde’ ship for versatility and economy.
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号: 599  ページ: ss5, ss7, ss9-ss11, ss13-ss16, ss16(1)  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0412A  ISSN: 0027-2000  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Clyde船はUpper Clyde設計の標準船で,能率の良いはん用船を目標としている。コンテナ輸送を考慮し,2甲板船,2列ハッチの条件と船体寸法を決定した。LR船級,481′9′′×75′×45′/32′10′′,18810tdwの全船尾型,4船倉の船で,甲板上に120,船倉内に330のコンテナを積める。20tデリックレーン×3.15tデリック×2を装備。Sulzer5RND68,8250bhp,150rpm機関で推進,14.9kn。6RND68機関も使用でき,0.6kn速力が増す。乗組員30人;写図6表3
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る